カナダ ワーキングホリデー旅行記
【バンクーバーアイランド】
ずっと楽しみにしていたファームステイ。自然豊かなこのカナダの大地で自然の恵みを受け ながら日々をおくる。 今その時がやってきたのだ。WWOOFが発行している本を購入した。 その本にはWWOOFの制度を取り扱っているカナダ全土 の農家を
→ ファームステイ体験記へ
【バンクーバー】
目が覚めると外は雨だ。それにしても最近の天気予報はよく当たる。 飛行機を降り空港を歩き出す。初めての異国の地、カナダ バンクーバー。ドーナツを食べる白人がいている、 コーヒーを飲んでる白人がいている。ほんとにカナダへ・・・・
→ バンクーバー旅行記へ
【VIA鉄道】
カナダ全土を網羅するVIA鉄道。旅行の交通手段としてこの鉄道を選択した。 一ヶ月のフリーパスを購入した。値段はオフシーズンで500ドル、オンシーズンで800ドルといったところだ。 最初の目的地は トロント。カナダの西端に位置するバンクーバーからカナダ東方に・・・・
→ VIA鉄道旅行記へ
【トロント】
新しい町へ行くとひたすら歩きまくる。町の雰囲気を感じるにはこれが 一番いいと考えているからだ。 それはトロントでも例外でなかった。 都市部はそんなに広い訳でもなく、歩いても十分回れる程度だ。 トロントのでは・・・・
→ トロント旅行記へ
【ナイアガラ】
トロントからナイアガラまでバスで移動した。1時間30分程で到着する。運賃も20ドル程だ。 バスは海沿いを沿うように走る。海の向こうには水平線が広がっている。海はどこへいってもやはり 海だ。少し曇り空の中、バスは・・・・
→ ナイアガラ旅行記へ
【ケベックシティ】
ナイアガラから再びVIAに乗り、ケベックへ向かった。 ケベックへ到着したころには夜の11時をまわっていた。 トラブルが起こったのだ。 ケベックで降りるはずが、間違えて手前の駅で降りてしまった。 なんて事だろう。 きずいた時には荷物とともに列車が・・・・
→ ケベック旅行記へ
【ハリファックス】
ケベックでは列車事故の影響で7日間の滞在となった。 次に向かうはノヴァシスコア州の州都ハリファックス。 マリンスポーツも盛んな港町だ。 列車が街に近づくにつれ海が良く見える。大きな工場の周りには船がたく さん集まっていた。 海運業が・・・・
→ ハリファックス旅行記へ
【オタワ】
向かうはオンタリオ州オタワ。カナダの首都でもあり、政治経済の中心である。 ここで一番楽しみに していた事がユースホステル。何でも昔の刑務所を改造して ホテルにしたそうだ。奇妙な事に ホステルで撮った写真はすべて ・・・・
→ オタワ旅行記へ
【モントリオール】
使モントリオールには芸術的なイメージがあった。あのモントリオール映画際が有名だ。 訪れた時はウィンターカーニバルの真っ最中で町中が盛り上がっていた。 街の雰囲気は少し粗い感じだ。当初持っていた芸術的なイメージは もはや身を潜め・・・・
→ モントリオール旅行記へ
【イエローナイフ】
バンクーバーのメインストリートから出発したバスは遥か北の聖なる街へ向かう。世界で もっともオーロラに愛されている街、イエローナイフだ。バンクーバーを出発してから カムループス、ジャスパーを抜け・・・・
→ イエローナイフ旅行記へ